現在、株式会社エプトの主な環境保全事業として各水源地への鉄炭団子の設置を始めとする水域改善に取り組んでいます。人の手により長い時間をかけて汚れてしまった水だからこそ、人の手で丁寧に、自然本来の生態環境を崩さない方法で本来の美しさによみがえらせることが大切だと私達は考えています。
鉄と炭が密着した鉄炭団子を水中に入れると鉄イオン(Fe2+)が発生して水中に増えていきます。
発生した鉄イオン(Fe2+)は赤潮やアオコの原因となるリンなどと化学反応し、有害プランクトンの発生を抑制します。
お知らせ一覧
- 2023年1月23日 お知らせ一覧 【鉄イオン生成技術】
- 2022年12月14日 お知らせ一覧 2価鉄イオン生成の原理
- 2022年11月7日 お知らせ一覧 【放射性物質の捕集】
- 2022年10月25日 お知らせ一覧 枯木に芽吹き無し(酸化済で発熱後の鉄から2価鉄Fe++は生成しない)
- 2022年10月25日 お知らせ一覧 難解な気候変動の対策に《無垢な2価鉄》が最適